西中diary

1年2組理科の授業

2025年7月8日 11時33分

 1年2組の理科の授業におじゃましました。

 4種類の白い粉の正体が何かを調べるため、実験をしました。

 見た目や、水への溶けかた、熱したときの変化などを調べました。

 熱すると水あめみたいにとけるものや、焦げるもの、また熱しても変化しないものがありました。

 いったいこの物質の正体は何でしょう!

IMG_2842 IMG_2843

IMG_2844 IMG_2845

IMG_2847 IMG_2848

IMG_2849 IMG_2850

IMG_2852 IMG_2853