西中diary

合唱練習③ & 英語力向上講座

2023年11月1日 16時00分

 今日も、合唱コンクールに向けての練習を頑張りました。そして、英語検定に向けての学習(英語力向上講座)も頑張っています。毎日、勉強、合唱、スポーツにと頑張っている西中生です。

<合唱練習>

109

<英語力向上講座>

109-1

合唱練習② & 専門委員会

2023年10月31日 16時30分

 今日も、昼休み、帰りの会で合唱練習を行いました。2日目にして各パートがとてもきれいになっています。これが合唱になってとてもきれいなハーモニーとなるのですね。写真ではお伝えできないのが残念です。練習を頑張りましょう。皆さん、本番に乞うご期待!

108

108-1

 専門委員会を行いました。各委員会が具体的に委員会の活動について考えることで、学校行事、学校生活に張り合いが出そうです。具体性があるというのが良いですね。委員さん、よろしくお願いします。

108-2

合唱練習 & 生徒協議会

2023年10月30日 16時00分

 校内合唱コンクールの練習が本格的に始まりました。ピアノのある場所での練習が必ずできることが恵まれた環境だなと思います。このことに感謝しながら、音楽の時間に教えてもらったことを大切にしながらハーモニーがレベルアップするよう学級で団結して練習していってください。今年もすばらしい合唱になることを楽しみにしています。

 また、放課後は生徒協議会が行われました。大きな行事に向けて学級・学年が団結していくよう、リーダーさん、よろしくお願いいたします。学級の皆さんも一つの目標に向かって協力してけじめのある生活をしていきましょう。

<合唱練習>

107

<生徒協議会>

107-1

東予地区新人ソフトテニス大会

2023年10月28日 21時00分

 男女ソフトテニス部が東予地区新人ソフトテニス大会に参加しました。男女ともよく頑張り、県新人に向けて貴重な経験となりました。今回の大会で掴んだ課題を明日からの練習に生かして、更に成長していってほしいと思います。

【男子ソフトテニス部】

<予選リーグ>3勝0敗 1位

 決勝トーナメント進出

 ① 対 立花B 勝利 ② 対 東予西 勝利

 ③ 対 伯方A 勝利

<決勝トーナメント>

 準々決勝 対 玉川 惜敗

【女子ソフトテニス部】

<予選リーグ>1勝2敗

 ① 対 日吉 惜敗 ② 対 今治南 惜敗

 ③ 対 丹原東 勝利(予選1位校に勝利!)

106

服のチカラプロジェクト

2023年10月27日 13時00分

 2年生を対象に「服のチカラプロジェクト」についての説明がありました。プロジェクトの目的、服の果たす役割や魅力について、SDGsの観点から学習しました。服を必要としている方に寄付し、有効利用していただきます。これから服の回収箱を校区内いろいろなところに設置していきます。昨年に引き続きのお願いとなりますが、子ども服の寄付に御協力いただけたらと思います。今年もよろしくお願いいたします。

105

目が疲れたら・・・

2023年10月25日 21時38分

タブレットを使用する機会が増えました。どうしても目が疲れてしまいます。そんな時は、心温まる掲示を見たり、目の体操をしましょう。どうですか?すっきりしましたか?1

2

3

中間テスト2日目

2023年10月24日 20時18分

中間テスト2日目でした。今日も真剣にテストに臨んでいました。テスト後の給食はいつもに増して、美味しいと感じたかもしれません。051024 中間テスト2日め

中間テスト 1日目

2023年10月23日 15時00分

 中間テスト1日目でした。日頃、テスト前の勉強の成果を試すテストです。成果と課題をはっきりとさせて勉強方法の改善につなげることも大切です。そのためにも、懸命にテストに臨んでいます。明日も、頑張りましょう。

104

全国味めぐり(鳥取県編)

2023年10月20日 13時00分

 今日、月に一度の全国味めぐりの日でした。鳥取県の郷土料理はスタミナ納豆しゃぶ汁でした。なども有名ですね。各地に様々なおいしい郷土料理がありますね。鳥取県の郷土料理紹介動画の一部も紹介いたします。

103

お祭り翌日のみんなの様子

2023年10月20日 02時14分

お祭り翌日の生徒のみなさん、やるべきことはしっかりと行っています。このような姿はさすがです。1

2

2.5

3