新居浜市新人体育大会壮行会
2023年9月25日 19時00分新居浜市新人体育大会壮行会を行いました。いよいよ、明後日からです。どの部の新チームも意気込みがしっかりとしています。当日は自分・仲間を信じることです。そして、来年の市総体につながる良い経験をしてきましょう。結果はその後、自然と付いてきますから。悔いのないよう、頑張ってきてください。
新居浜市新人体育大会壮行会を行いました。いよいよ、明後日からです。どの部の新チームも意気込みがしっかりとしています。当日は自分・仲間を信じることです。そして、来年の市総体につながる良い経験をしてきましょう。結果はその後、自然と付いてきますから。悔いのないよう、頑張ってきてください。
昨年に引き続き、観月会に西中学校合唱部が出演しました。四国大会金賞の実力を存分に発揮してのすばらしい合唱となりました。こうして、地域の皆様に聞いていただけることに感謝しながら、また、来年のコンクールに向けて練習を頑張ります。
9月24日(日)惣開公民館・惣開小学校に於いて観月祭&一夜限りのイルミネーションが開催されました。少し曇も出ていましたが、月が静かに輝いていました。一部を紹介します。他のカメラ撮影者の写真も後日UPされますので、そちらも楽しみに待っていてください。
今日は、昼食がお弁当で、おいしくいただきました。作っていただいたことに感謝していただきましょう。ありがとうございました。
今日、第3回英語力向上講座を行いました。みんな真剣な表情でペアになって英会話の練習を行っていました。1回1回の学習を大切にしていって、英語の実力を付けていってください。
9月17日(日)に待ちに待った西中学校運動会が快晴の下、盛大に行われました。朝の元気の良い行進で始り、キリッとした責任感と団結を感じる運動会となりました。「New story 新章の主人公は君だ」のスローガンのもと、まさに一人一人が主役となる演技、係活動でした。感動をありがとうございました。
【開会式・ラジオ体操】
【応援合戦・2年男子団体】
【係活動】献身的な活動をありがとうございました。
<運動会②(次ページ)に続く>
【1年団体・2年女子団体・3年総力リレー】
【団対抗綱取り・玉入れ】
【団対抗リレー・借り物競走】
<運動会③(次ページ)へ続く>
【3年女子団体・1、2年総力リレー】
【3年男子団体・閉会式】
みんなで協力して行った運動会の様子が少しは伝わったでしょうか? みなさん、お疲れ様でした。また、地域の皆様には長い間御協力いただきありがとうございました。
全校練習、運動会の準備をしました。各担当場所での準備を責任をもって行い、明日の開催に向けて準備万端整いました。運動会当日は、学級・団・係で皆がそれぞれの立場で精一杯協力し、立派な運動にしていきましょう。
今日もとても暑い中、運動会練習を頑張りました。いよいよ明日は運動会準備です。今まで共に頑張ってきた仲間を信じて、学級・団で団結して頑張っていきましょう。疲れもたまってきていることでしょうから、しっかりと休養を取ってベストコンディションで臨み、思い出多い運動会にしましょう。
今日、月に一度の全国味めぐりの日でした。長野県の郷土料理はキムタクご飯(キムチとたくわんの入ったご飯)と山賊焼き(鶏を揚げた料理)でした。各地に様々なおいしい郷土料理があるのですね。長野県の郷土料理紹介動画の一部も紹介いたします。
全日本合唱コンクール四国支部大会金賞の横断幕を設置しました。
一昨日の運動会予行練習を終えて、良かった点、改善した方が良い点が分かりました。より良い運動会になるために、改良しながら練習に臨みました。本番に向けて、明日、明後日と最高の準備をしまていきましょう。