四国総体
2024年8月4日 20時10分四国総体が行われました。ハンドボールは対朝倉中(高知)に22対26の惜しい試合でした。陸上競技は曽我部さんが3000mで激走、岡野さんが2年1500mで3位、元山さんが2年女子100mで5位でした。渡邉さんはDNSでした。暑い中、コンディションを整えベストに仕上げようとする自己管理力には脱帽です。お疲れ様でした。ゆっくり休養してほしいと思います。顧問の先生、保護者の皆様、応援してくださった方々、ありがとうございました。
四国総体が行われました。ハンドボールは対朝倉中(高知)に22対26の惜しい試合でした。陸上競技は曽我部さんが3000mで激走、岡野さんが2年1500mで3位、元山さんが2年女子100mで5位でした。渡邉さんはDNSでした。暑い中、コンディションを整えベストに仕上げようとする自己管理力には脱帽です。お疲れ様でした。ゆっくり休養してほしいと思います。顧問の先生、保護者の皆様、応援してくださった方々、ありがとうございました。
若宮公民館絵画教室2日目です。昨日よりもスムーズな中学生先生の様子がうかがわれます。小学生のために少しでもなっていれば嬉しいです。公民館のみなさん、地域のみなさん、小学生さん、みなさんありがとうございます。
7月30日、31日は若宮公民館絵画・書道教室です。西中学校美術部員がMini Teacherとして参加しました。小学生の発想力はやはりすごい。それについていけている美術部員もすごい。こちらは感心するばかりでした。明日も頑張りましょう。午後からは、新居浜市指導力向上セミナーとして、減災セミナー・ワークショップがありました。江夏猛史講師の話から減災の大切さ、知るという知識の大切さを学びました。訓練を実施する際には、何地震を想定しているか、震度はどのくらいかなどを設定しなければ状況に応じた避難行動ができないことも学びました。生徒も保護者の方も、建物の状態等を時間のある時に観察し、どこが危険なので、どこにどう避難すべきかを考えてみておいてください。
四国総体の壮行会が文化センターで行われました。自分の決意表明はどうでしたか?猛暑は続きますが、体調を崩さず、自己ベストが出るよう毎日を大切に過ごしてください。Go for it!
リーダー研修会です。参加生徒が「?」「!」「💡」など、様々な考えや意見を引き出せるよう先生がたくさんの質問をあえて投げかけていました。自分の意見を持つ、他人の考えを聞いてなお一層練り合える、そんな話合いができる入り口となりました。リーダーのみなさん、どうぞよろしくお願いしますね。
校則について意見交換会を行いました。生徒指導主事が指揮を取り生徒会が主体となって、学級委員さんからいろいろな考えや意見を聞きました。西中全体を見渡しての発言が多く、こちらも「なるほど」と思えることが多かったです。今後もステップを踏みながら改革を進めていきます。
7月26日は新居浜市納涼花火大会でした。会場で、家で、CATVで・・・と見た場所はそれぞれだと思います。花火に興味がなくてもパンパンという音を聞くと「夏だなぁ」と感じるのではないでしょうか。その翌日は、清掃活動が行われました。生徒のみなさん、PTAの方々早朝より参加していただきありがとうございました。花火大会の後も掃除したよという生徒の声も聞きました。いろんな人のおかげで物事が成り立っているということを何かの形でお返しするって素晴らしいことです。
若宮公民館宿題教室2日目です。中学生先生もだいぶ慣れてきました。最後に公民館長さんから感謝のお言葉をいただきました。教えることの難しさと楽しさをあらためて実感しました。
第77回全日本合唱コンクール愛媛県大会の掲載が遅くなりました。
新しく運用される西部給食センター(通称はまっこセンター)に給食主任が行ってきました。8月28日((水))の給食リハーサルに向けて食器や食缶を実際に見せていただきました。リハーサルに向けて準備していきます。
はまっこ給食センターからの帰りに、若宮公民館に向かう生徒と会いました。一列で安全に気を付けて走行していました。ありがとう。若宮公民館での宿題教室は初日です。児童の目線に合わせて座って説明する生徒の姿に学ばされました。私が「こうだよ」と説明しても乗り気でない児童も中学生が教えるとしっかりとペンを走らせていました。中学生パワーを思い知らされました。ガーン!
生徒会役員さんが集まって、リーダー研修会の企画・運営計画を練っていました。生徒会役が中心となって、生徒主体の運動会づくりのことも考えている様子でした。
合唱部・合唱隊の練習です。扉の外から聞いている音量と部屋の中で聞く音量が全然違っていて、声量の差を感じました。宿題教室に参加した後の練習に来ている生徒もたくさんいました。
毎月、養護教諭から「ほけんだより」が届きます。7月のほけんだよりは養護教諭から見た西中生の良いところも掲載されていてうれしくなる通信です。熱中症対策のこともわかりやすく書かかれていますので、ぜひもう一度読んでみてください。
感謝いっぱいの県総体・合唱コンクールでした。猛暑にも関わらず応援に駆けつけてくださった保護者・教職員・先輩・かつて西中に勤務されていた教職員etc・・・応援には行けないけれど、声援を送ってくださった方々など、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。当たり前のようにみえることの背景には、努力や協力があることを忘れない自分でいたいです。でもそうしたくなる生徒一人一人にも大感謝です。みーんなありがとうございます。マチコミでの速報の際に間違いがあり申し訳ございませんでした。連絡をいただけたことにも感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
ソフトテニス男子団体 対久米中 1対2 準々決勝惜敗
陸上 女子2年100m菅 予選惜敗 男子3000m決勝 曽我部 4位四国大会出場 山本 四国出場には届かず 男子200m 佐薙 予選惜敗 渡邉 予選惜敗
ソフトテニスは団体戦です。個人戦では見られないパワーが湧き出てきます。女子:対北伊予中 1対2 惜敗男子:対西条東中 2対1 勝利 対宇和中 2対1 勝利 明日の試合に臨みます。
ニンジニアスタアジアムは本当に暑かったです。この厳しいコンディションの中でも選手は頑張っています。男子1年100m渡邉大 決勝3位四国大会出場 2年100m田坂龍 予選惜敗 3年100m佐薙 予選惜敗 2年1500m岡野 決勝4位四国大会出場 3年1500m曽我部 決勝惜敗 3000m曽我部、山本 予選通過明日決勝へ 岡野棄権
女子3年100m古本 予選惜敗 2年100m元山 決勝第3位四国大会出場 砲丸投げ古本予選惜敗