西中diary

技術の授業

2025年4月24日 15時21分

2年生の技術の授業におじゃましました。

学んだことをグループで話し合い、タブレットの共同編集機能を使いみんなでプレゼンテーションにまとめていました。

どのグループも活発に話合いをしていました。

次の時間にまとめたことを発表します。各グループの発表が楽しみですね!

IMG_1393 IMG_1394

IMG_1395

体育の授業

2025年4月23日 14時52分

グランドから元気な掛け声が聞こえてきます。

体育の授業で3年生が持久走を行っていました。

準備体操、筋トレを行い、男子、女子の順でスタートしました。

全員が全力で走り、完走することができました。素晴らしいです!

IMG_1339 IMG_1340

IMG_1342 IMG_1343

IMG_1344 IMG_1346

IMG_1347 IMG_0668
IMG_0667 IMG_0664
IMG_0661 IMG_0654

参観日、PTA総会

2025年4月20日 16時18分

 4月20日(日)に参観日、PTA総会が開催されました。

 多くの保護者の皆様、お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

 PTAの皆様、本年度もよりよいPTA活動になるようご協力よろしくお願いします。

IMG_1348 IMG_1349

IMG_1350 IMG_1351

IMG_1352 IMG_1353

IMG_1354 IMG_1355

IMG_1356 IMG_1357

IMG_1358 IMG_1359

IMG_1360 IMG_1361

IMG_1362 IMG_1368

IMG_1372 IMG_1376

3年生授業

2025年4月18日 16時11分

 3年生の授業におじゃましました。

 短所だと思っていることも、見方やとらえ方を変えることで、実は長所に置きかわること(リフレーミング)について、グループで話し合っていました。

「気が散りやすい」→「色々なことに興味を持つ」など、たくさんの意見が出ていました。

 学んだことを生かして、自分の性格を前向きに捉えたり、友達の長所に目を向け、人間関係がより円滑になるといいですね。

IMG_1319 IMG_1320

IMG_1321 IMG_1322

IMG_1323 IMG_1324

1年生理科の授業

2025年4月17日 10時50分

1年生の理科の授業におじゃましました。

ルーペの使い方について学習しました。

よく発表し、みんな授業に積極的に取り組んでいました!

次は実物を観察してスケッチをします。うまくスケッチできるといいですね。

IMG_0037 IMG_0038

IMG_0039 IMG_0040

IMG_0042 IMG_1313

IMG_1314 IMG_1315

生徒協議会

2025年4月14日 17時15分

 生徒協議会が開催されました。

 生徒会役員、学級委員の皆さんが集まり、学校をよりよくするための目標と、具体的な取組を考えました。

IMG_1292 IMG_1294

自己紹介では生徒会公約の達成状況や今後の目標について発表しました。

IMG_1295 IMG_1301 

IMG_1304 IMG_1296

話し合いではたくさんの意見が出ました。

目標達成に向けて、みんなで協力していきたいですね。

個人写真撮影、1年生給食

2025年4月14日 14時44分

今日は個人写真の撮影を行いました。

どのクラスも静かに待ち、撮影の前に「お願いします」と礼儀正しく挨拶ができていました。

IMG_1290 IMG_1288

IMG_1291 IMG_1287

 1年生は金曜日から給食が始まりました。手際も徐々に良くなっています。

 この調子で頑張ってください。

IMG_1161 IMG_1170

IMG_1172 IMG_1174

生徒会入会式・部活動紹介

2025年4月11日 16時37分

6時間目に生徒会入会式が行われました。

生徒会役員の皆さんが生徒会の組織を説明し、各委員会の委員長が委員会活動の仕事について説明してくれました。

IMG_1179 IMG_1189

IMG_1195 IMG_1205

続いて部活動紹介を行いました。

IMG_1206 IMG_1228

IMG_1232 IMG_1240

IMG_1246 IMG_1256

IMG_1263 IMG_1265

企画や準備、説明をしてくれた生徒会役員のみなさんありがとうございました。また、パフォーマンスをしてくれた部活動生徒のみなさん、ありがとうございました。新入生がたくさん入部してくれるといいですね。

また、説明を聞く態度も素晴らしかったです!

自転車点検

2025年4月10日 11時50分

 今日は自転車点検がありました。

 全員自転車で登校しました。1年生も元気よく登校してきました。

IMG_1114 IMG_1118

みんな気持ちの良い挨拶をしてくれました。

IMG_1122 IMG_1123

1年生の教室にお邪魔しました。みんな静かに読書をしていました。

IMG_1125 IMG_1127

IMG_1129 IMG_1132

4時間目に自転車点検がありました。ブレーキやベルなどの点検をし、合格した人からステッカーを張っていきました。

IMG_1136 IMG_1141

IMG_1148 IMG_1153

IMG_1160 IMG_1137

どの学年も素晴らしいスタートを切りました。明日は生徒会入会式や、部活動紹介があります。

明日も楽しみですね。

令和7年度入学式

2025年4月9日 16時18分

令和7年度の入学式が行われました。

少し緊張した様子で登校してきた新入生に、生徒会役員がコサージュをつけてくれました。

IMG_0821 IMG_0824

入学式が始まり、新入生が堂々と入場してきました。

IMG_0873 IMG_0964

担任の先生の呼名に、新入生一人一人が大きな声で返事をしました。

校長先生の式辞では、チャレンジすることや目標を持つことの大切さについて話がありました。

IMG_0970 IMG_1017

IMG_1025 IMG_1028

IMG_1043 IMG_1063

IMG_1108 IMG_1106

在校生、新入生ともに大変立派な態度でした。

ご来賓の皆様・新入生の保護者の皆様、ご臨席ありがとうございました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 中学校生活が、充実した日々となるよう

応援しています。