市総体サッカー決勝戦
2025年6月7日 07時00分本日、市総体 サッカー決勝戦がグリーンフィールドで開催されました。
応援ありがとうございました。
決勝戦 グリーンフィールド
西中、北中、東中、泉川中0ー0南中
延長戦0ー0でPK戦惜敗
㊗️準優勝
最後まで全力を尽くし、素晴らしい試合でした。
本日、市総体 サッカー決勝戦がグリーンフィールドで開催されました。
応援ありがとうございました。
決勝戦 グリーンフィールド
西中、北中、東中、泉川中0ー0南中
延長戦0ー0でPK戦惜敗
㊗️準優勝
最後まで全力を尽くし、素晴らしい試合でした。
体育館から気合の入った掛け声が聞こえています。
1年生が体育の授業で空手を行っていました。
生徒たちは楽しく、空手に親しみながら、礼儀や基本技を学んでいました。
保護者の皆様、応援、ご協力ありがとうございました。
〇 サッカー グリーンフィールド
準決勝 西中、泉川、北、東合同2ー2中萩中
PKで㊗️勝利 決勝戦進出
決勝は6/7(土)10時
〇 バスケットボール男子 山根体育館
決勝戦で中萩中に惜敗 ㊗️準優勝
⚪︎男子ソフトテニス
杉森、田野岡ペア 2回戦惜敗
白石、瓜生ペア 2回戦惜敗
加藤、隅田ペア3回戦惜敗 ベスト16
永倉、福光ペア勝利 ㊗️決勝進出
決勝戦 惜敗 ㊗️準優勝 県大会出場
⚪︎女子ソフトテニス
谷野宮.頼谷ペア ㊗️決勝進出
決勝戦 勝利 ㊗️優勝 県大会出場
小澤.高橋和ペア3-4惜敗
鎌田.近藤ペア1-4で惜敗
一色.高橋風ペア4-1 ㊗️勝利、2回戦惜敗
市総体1日目
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
〇ソフトテニス女子
1回戦 西中2ー1川東中 ㊗️勝利
2回戦 西中1-2大生院中 惜敗
〇ソフトテニス男子
1回戦 西中3ー0北中 ㊗️勝利
2回戦 西中1ー2 惜敗
〇バレーボール女子
1回戦 西中0ー2泉川中 惜敗
〇バスケットボール女子
西中 対 川東中 惜敗
〇バスケットボール男子 山根体育館
西中対東中 ㊗️勝利
〇陸上競技 ㊗県大会出場
3年男子100m 2位 田坂さん
男子400m 1位 3年 田坂さん 5位 3年 岡本さん
男子800m 1位3年 岡野さん
1年男子1500m 1位 佐藤さん 2位 曽我部さん
2年男子1500m 2位 日野さん 3位 風呂本さん
3年男子1500m 1位 岡野さん
男子3000m 2位 3年 藤田さん
女子3年100m 1位 元山さん 4位 渡部さん
女子100mH 1位 3年 元山さん
女子走高跳 1位 3年 菅さん
女子砲丸投げ 2位 3年 山之口さん
女子4種競技 3位 3年菅さん
女子4×100mR 1位 3年菅さん 元山さん
◎ 明日の試合
〇 サッカー グリーンフィールド
9:30 2回戦 西中合同ー中萩中
〇 バスケットボール男子 山根体育館
11:00決勝 西中ー中萩
〇 ソフトテニス男子 山根
9:00 個人戦
〇 ソフトテニス女子 河川敷
9:00 個人戦
市総体お疲れさまでした。
全力を出し切りました!
市総体の壮行会を行いました。
決意発表では、どの部活動も意気込みが伝わってきました。
明日からの市総体では力を出し切ってきてください。
健闘を祈ります!
サッカー部は合同チームとして、北中学校で日々練習をしています。
市総体に向けて、ポジションの確認などをしていました。
市総体がんばってください!
1-1,2-1,3-1の授業にお邪魔しました。
1年1組の英語はペアでコミュニケーションをしていました。
教育実習生も一緒に活動をしていました。
とても楽しく授業を行っていました。
2年1組の理科では、化学変化による熱の出入りについて実験していました。
鉄が酸化するときの温度を測るなど、化学変化が起きた時の温度変化を調べていました。
3年1組の国語の時間では、漢文をしていました。
アウトプットすることで文法などの定着を図っていました。
5時間目は眠たくなる時間ですが、みんな生き生きと授業に臨んでいました。
いよいよ市総体が来週に迫ってきました。
市総体に向けて、どの部活動も熱の入った練習を行っています。
健闘をいのります!がんばってください。
5月19日に3年生を対象とした租税教室を行いました。
税金の種類やその仕組み、また、なぜ税金が必要なのか?という内容を講義していただきました。
クイズをしたり、1億円のレプリカなどに触れたりしながら、楽しく税について学ぶことができました。