草引きは続くよ(^^)
2023年8月31日 15時07分 雨が降った翌日は、気持ちよく晴れたりと、草の成長には好条件だったのでしょうか?しっかりと根をはってのびのびとしています。運動場が美しくなったことに導かれるように、先生も生徒も草引きをしていました。ご苦労様です。ありがとうございます。明日は始業式。再会を楽しみにしています。
雨が降った翌日は、気持ちよく晴れたりと、草の成長には好条件だったのでしょうか?しっかりと根をはってのびのびとしています。運動場が美しくなったことに導かれるように、先生も生徒も草引きをしていました。ご苦労様です。ありがとうございます。明日は始業式。再会を楽しみにしています。
教職員のICT研修を実施しました。あれはどう?これはどう?と意見や考えが飛び交っていました。デジタル化が急速に進んでいます。どう対応するか、流れに乗るだけでなく、立ち止まって考えることも大切にしていきます。
※8/25のHP 野菜の本物はどれだ?の答え 本物は⑤の小さいなすと⑥のおくらです。 それ以外は美術科の粘土作品です。
夏休み最後の日曜日に休日返上で用務員さんを中心にグラウンド等の環境整備が行いました。ありがとうございました。今年は例年になく草の成長がすごく、対応に苦慮しています。猛暑の中、少しでも良い環境で運動会や部活動をしたいと懸命に作業しました。これからも作業が続きますが、みんなできれいにしていけたらと思っていますので、御協力をお願いします。
また、土・日曜日に新チームで臨む市内大会がいろいろな種目で行われています。バレーボール部、ソフトテニス部が参加してしました。すごい!というプレーが続出する中、課題もしっかりと掴んだようで、これからの活躍がとても楽しみになってきます。具体的な目標を立て、チーム一丸となって練習に励み、成長していきましょう。
<環境整備>
<新居浜市バレーボール会長杯>
<ハマナカ杯団体対抗戦>
3年生が総合的な学習で育てている野菜を収穫しました。これを使って野菜カレーを作ってみようと思います。隠し味のリンゴは、近くのスーパーで買ってきました。おいしいカレーができるといいのですが、実はここには本物ではない野菜が入っているのです。さあ、本物の野菜はどれでしょう?見つけてください。(答えは、次の更新で。)(^O^)
処暑ですが、まだ暑いですね。そんな中、次の目標に向けて、それぞれの生徒が前進しています。日々の一歩を、そして「ありがとう」を大切にしたいですね。
8月23日(水)に第1回校則検討委員会を行いました。校則について4月から生徒総会、校内で議論してきたことを改正に向けて本格的に動き始めました。生徒代表、PTA、学校三者がより良い持続可能な校則に改正するために建設的な意見を出し、検討しました。ありがとうございました。教育的価値があり、安心・安全、人権が尊重されることを忘れることのない校則へと更なる検討を重ねていきます。会の中でも出ましたが、みんなが「守る」という強い意識を持つことです。一人一人が自覚を持ち、学校生活を充実させていきましょう。
全国中学校体育大会ソフトテニス2日目(団体戦)行われました。1回戦で砧南中(東京)に1-2と惜敗しました。全国の舞台でとても緊張する中、最後まで粘り強く頑張り抜きました。多くの方に応援していただけたこと、今までの活動への数々の支えに心より感謝いたします。ありがとうございました。観客席を見たとき、幸せだなと思いました。
8月21日(月) 全中ソフトテニスが個人戦から始まりました。本校の選手は、全国というプレッシャーを感じさせない、応援している私たちをくぎ付けにする試合を最後まで続けました。ワクワクする感動を私たちに与えてくれたことに感謝です。
結果:武村・福光ペア 3-4 堀・山田ペア(北海道教育大附属旭川中) もう一つ、忘れてならないことは、この大会が運営できるのはたくさんの人のおかげだということです。新居浜市からもソフトテニス部の顧問の先生や、中体連の方などが大会を支えてくださっています。気持ちを言動で示すことも感謝を伝える大事なことだと思います。大会運営に携わってくださる全ての方に感謝いたします。ありがとうございます。
8月20日(日)PTA奉仕作業が実施されました。早朝7時30分開始でしたが、既にじりじりと暑さが迫ってきていました。運動場の草引きと側溝の土砂除去を主に行いました。生きることに精一杯頑張っている草を引きながら、自分もたくましく進んでいきたいなと考えたりもしました。保護者の皆様、生徒のみなさん、暑い中、ご協力ありがとうございました。兄弟姉妹のみなさんもありがとうございます。とてもありがたかったです。
明日(8月20日(日))に、PTA親子奉仕作業を行います。7:10から受付を行い、7:30から開始式、作業を行います。グランドの草引き、側溝の溝掃除を行います。PTA、生徒の皆様は軍手、タオル、草かき、水分を御持参のうえ、御参加くださいますようお願いいたします。
横断幕を追加設置しました。全日本合唱コンクール四国支部大会、全国中学校体育大会に向けて頑張ってください。